
老後不安を解消するお金は「複利×時間」でつくる|資産を爆増させる奇跡の雪だるまパワー
11/04/2023 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
「老後不安の解消は複利×時間で雪だるま」 なんのこっちゃ?と思わ方もいるかもしれませんね。 まあ …
ステルス値上げからひもとくインフレの真の恐怖と預金好き日本人の末路
23/11/2022 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
今日のお金の勉強は、インフレについて。特に近年目立って増えていた「ステルス値上げ」の実態を通して、インフレの真の恐怖について …
【大富豪になる】お金を増やす方法 7つの最重要マネリテ【億万長者になる】
05/11/2021 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
今日は、これから投資を始めてみようと考えている投資初心者に向けて、投資を始める前にぜひ知っておいてほしいお金に関する重要な考 …
【お金持ちだけが知っていた】ピケティ「r>g」の本当の意味とは?【3分でわかる『21世紀の資本』】
01/01/2021 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
フランス人経済学者トマ・ピケティ氏、ご存じですか?この人↓ ピケティ氏(以下敬称略)が2013年に発表 …
医療保険や貯蓄型保険は人生最大の無駄⁉︎(または美人保険外交員に誘惑された僕の末路)
06/04/2020 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
今日は投資の前提として欠かせないライフプラン見直しの続きです。 いよいよアレの話を書きます。 …
投資を始める前に絶対しておくべき「お金の生活設計」見直し
05/04/2020 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
今日の投資の勉強は、ライフプランを見直そうって話です。 投資を始める前の絶対条件です。これ。 …
【72の法則】預貯金が半分に目減りする年数がわかる恐怖の複利計算式
02/04/2020 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
今日のテーマは「複利」について。そして日本人が大好き預貯金について。 お金を投資しないで銀行に寝かせている人、 …
年金問題「2000万円不足」元経済記者が金融庁レポートを詳しく解説
01/04/2020 toushiman 元経済記者ぐれあむ勉の投資の勉強ブログ
今日のテーマは年金2000万円不足問題です。 金融庁のレポートはなかったことになりましたが、本当のとこ …