今日はいつもとは趣向を変えて、投資初心者のあなたに投資セミナーマニアの僕イチオシのおすすめ投資セミナーをご紹介します。
この講座は元経済記者であり個人投資家でもある僕が、自分の経験に照らして、投資初心者のあなたにぜひ最初に受けて欲しいと考える無料オンライン講座です。
僕が初心者に説明したいことをみんな代弁してくれているんですよね。
僕自身も投資成績が冴えなかった時期に受講して、頭をガツンと殴られるような衝撃を受けました。これが後の資産形成に大いに役立ちました。
Contents
- 1 まともな金融教育を受けてこなかった人に
- 2 たどりついた理想のセミナー
- 3 小手先の知識にはない「王道」の魅力
- 4 総資産ではなく含み益が億!
- 5 成功した投資家のみが知る「本質」
- 6 投資と投機はまったく別物
- 7 あなたのやろうとしているのは「投資」ではなく「ギャンブル」です
- 8 投資初心者の9割が陥(おちい)る「投機」のワナ
- 9 投機で長期の資産形成はできない
- 10 「投資の本質」を先に知っておく意味
- 11 資産を築く具体的な道筋
- 12 そもそも資産っていったい何?
- 13 資産の種類は3つしかない
- 14 投資とは人のオーナーになること
- 15 成長し続ける「地球」に投資せよ!
- 16 資産形成で最も重要な計算式
- 17 知識が0では資産は増えない
- 18 良い投資商品はだれも売ってくれない
- 19 強引な勧誘は一切なし 期限内に何度も視聴OK
- 20 基本のスクールあってのセミナー
- 21 投資の実践的な内容も
- 22 セミナーもいいけど、スクールが至高!
- 23 投資は地道な努力が実を結ぶ楽しい作業
まともな金融教育を受けてこなかった人に
投資を何年もしていると、初心者の方から「投資をしたいけれど何から始めたらいいかわからない!」という質問(お嘆き?)をいただくことがよくあります。
これ、すごくわかります。僕も最初そうでしたから。
親から「投資は怖い」「詐欺にあうかも」「投資はしょせんギャンブル」なんて聞かされ、まともな金融教育を受けてこなかった人間が、今になって
「投資をやんないと年をとってから大変なことになる」
「年金だけじゃ足らないからすぐに投資を始めろ」
なんて言われたって、困ってしまいますよね。とまどうのも当然です。
そんな方に、僕がおすすめしているのが今回紹介する無料の投資セミナー「投資の達人になる投資講座」です。
★この先の記事を読むのが面倒な方は下のボタンから公式ページに行っちゃってください。写真のページに飛びます。
【今なら受講料5000円が無料】
投資成功者が教える、生涯資産に差が出るセミナー

講義数や生徒数など4冠日本一達成の投資スクールが主催。セミナーマニアの僕がこれまで受けてきた中で最も優れていると思うオンライン投資セミナーです。初心者から経験者まで、ここで学べる「投資の王道」を身につけるだけで生涯資産のケタが変わってくるはず。累計50,000人超が受講していますが、僕ぐれあむも視聴してから投資成績が飛躍的に上がり、資産億超えの原動力になりました。公式案内ページは下のボタンからどうぞ↓↓↓
まともな金融教育を受けてこなかった僕ら日本人が投資に二の足を踏むのは当然のこと。
そんな日本人が投資に第一歩を踏み出すきっかけにしてほしいセミナーです。
たどりついた理想のセミナー
この講座は、経済記者歴約20年、投資家兼金融・経済ライター歴約7年の僕が、独学で投資に失敗した後、投資を学び直すためにかたっぱしからセミナーを受けまくってたどりついた、いわば理想の投資セミナーです。
このセミナーで語られる投資教育に対する情熱と知識は本当にすばらしく、金融の現場を長く知る僕も思わずうなってしまう内容でした。
けっして奇をてらわず、言われてみたらその通り、なんでそんなことに気づけなかったんだろうという、いわば「投資の王道」を教えてくれます。
正直言って、いまこのセミナーよりすぐれた初心者向け講座は(有料講座も含めて)ほかに存在しないのではないか。それくらいいいものだという確信があります。
なぜそこまで言い切れるのか。それは、僕自信が投資家として何年も試行錯誤してようやく思い至った「投資で一番大切なこと」に、この講座がたった3時間ほどで気づかせてくれるからです。
小手先の知識にはない「王道」の魅力
世間に多数あるセミナーの多くは、「儲かる銘柄を教えます」とか「チャートの分析方法を教えます」など、小手先のテクニックで手っ取り早く儲かるような印象を与える内容のものばかりです。
あるいは客寄せパンダ的な有名人(証券アナリストや投資系ユーチューバーなど)に世界情勢などを講演させといて、結局は自社の投資商品などを販売する狙いのものも多いです。
でも、この「投資の達人になる投資講座」はそうしたまやかしは一切なく、投資の正しいあり方、そしてコツコツと投資の知識を学んでいくことの大切さをきちんと教えてくれます。
そして実はそのコツコツこそが後に大きな資産を築く一番の近道であることも、実例とデータを示した上で紹介してくれます。
投資家として実践してきたこと、考えてきたこと、そしてうまくいき始めたこと。僕の中にぼんやりと像を結んできた投資の極意のようなことが、ここでは明確に言葉で示されていたのです。
総資産ではなく含み益が億!
それもそのはずで、このセミナーは実際に投資家として成功した人物が中心となってつくられたセミナーだったからです。
このセミナーに登場する上野ゆきひろさんという講師は、後で少し紹介するオンライン投資スクール「グローバルファイナンシャルスクール」の創業者です。セミナーもそのスクールが主催しています。
この方がセミナーの中でまず受講者に見せるのは、自身の証券口座の成績です。実際の画面がこちら。
(★これ以降の画面はグローバルファイナンシャルスクールの許可を得て掲載。著作権は同スクールに属します。ちなみに「投資の達人になる投資講座」最新バージョンはスクールの講義の1つとして生徒ならいつでも試聴できます)
個々の投資銘柄も明らかにしており、自分が正真正銘、投資で成功していることを受講者に見せています。これらの銘柄はスクールのライブ講義などでも紹介していましたから間違いありません)
そして、この購入した株の含み益が僕の想像のはるか上をいっていました。

2億5000万円!総資産ではなく、含み益がですよ!
「100万円を数億円にした」みたいな本は世間にいくらでもありますが、含み益数億円の証券口座は初めて見ました。
自分のお金で投資をしたこともないような元証券マンとか経済アナリストなどが投資について語っているのを僕はいつも苦々しく思っていますが、この人はホンモノだなと即座にわかります。
成功した投資家のみが知る「本質」
この投資家が「投資の達人になる投資講座」の中で教えてくれる最も大切なことがあります。
僕が思うに、それは「投資の本質を知れ」ということです。
これは世界一の投資家ウォーレン・バフェットさんはじめ、成功した投資家ならだれもが知っていること。

これを知ってから投資を始めるのとそうでないのとでは相当な差が生まれるであろう、「投資の本質」であり「投資の王道」です。
それはいったいなんでしょうか。
投資と投機はまったく別物
その1つが、「投機ではなく投資にお金を使え」ということです。
投機とは、上げ下げのタイミングを見計らって、またはのるかそるかの賭けに出て、運良く上がったり当たったりしたら儲けが出る、みたいなもの。
はやい話が「ギャンブル」ですね。
僕は独学で株を始めて最初の年になけなしの退職金のほとんどを失いましたが、これはチャートを見ながらデイトレしたり、FXとか仮想通貨などの「投機」に血道をあげてしまったからです。
もともと競馬好きだった僕は、投資もそんなもんだろうと思い込んでしまい、いったん夢中になるとお金がなくなるまで止められなくなったのです(下は日経ビジネス「ギャンブルやFXがやめられない…それって病気?」より)。

あの投資初心者の頃に「投機」ではなく、本当の「投資」を知っていたなら。おそらく「億り人」になるのがもう数年早かったろうと今でも悔やみます。
あなたのやろうとしているのは「投資」ではなく「ギャンブル」です
「自分は絶対ギャンブルなんかしない」なんて反論する人も中にはいるかもしれません。
でも世の中には、「投資」の顔をしたギャンブルがいたるところにあふれかえっています。
あまたあるセミナーやそのへんで手に入る投資教材、いくらでも見られるYouTube動画は、正直いって「投機=ギャンブル」のオンパレードです。
彼らはあなたのような純粋無垢な投資初心者を誘い込もうと手ぐすね引いて待っています。
「短期で大金を手にできる」「だれでも楽して儲けられる」「勉強せずに一攫千金」「優良銘柄こっそり教えます」みたいな動画、好んで見ていませんか?
そうでなくても、投資家って、たくさんのモニターを並べてチャートを見ながら売り買いする人だってイメージを持っていませんか?下の写真みたいな。

手っ取り早く楽に稼げそうだし、なんとなくスマートなイメージがありますよね。
もうその時点で頭はどっぷり「投機」にはまっていて、「本当の投資」から遠ざかっているのです。
投資初心者の9割が陥(おちい)る「投機」のワナ
こうして知らず知らずのうちに投機にはまっていく初心者のほとんどが、大なり小なり損をしています。その数およそ9割と言われます。
「投機」から入った初心者は、今ある資産をごっそり賭けてしまったり、自己資金の何倍ものお金を使える信用取引やレバレッジ(という名の借金)に投じたりして、気づいたころには預金を全部なくしているか、大きな借金を抱えてしまう人もしばしば見受けられます。
そこまでいかないまでも、資金の大半を溶かしてしまうか、資産がぜんぜん増えないまま何年も無駄に時を費やしてしまいます。

こうした人たちは「本当の投資」とは何かを知らないまま、「やっぱり投資は怖い」と言って退場してしまいます。
これは本当にもったいないことです。
投資の本質を知り、知識を増やしていけば、数年後、数十年後には無理なくまとまった資産が築けていたはずなのに。
投機で長期の資産形成はできない
投機がうまくはまる人もなかにはいるでしょう。そういう人が札束を見せびらかして、「1日で何十万稼いだ!」「ひとつきに何百万儲けた!」なんて報告(みたいな勧誘)がよく転がっています。
でも彼らが「おかげで数億円の資産を築きました」というのをほとんど見たことがありません。不思議だと思いませんか?
僕も昔、競馬が当たりまくって1日で数百万円儲けたことをまるで昨日のことのように自慢することがありますが(笑)、まああれと同じでしょうね。
「投機」はギャンブルであって決して「投資」ではありません。仮にそれで一時的にうまくいったとしても、投機には再現性がなく、長期にそれを続けて資産を形成していくことはまず不可能です。
「投資の本質」を先に知っておく意味
一方、投資の本質をきちんと知った上で始めた人は、別に特別なトレードの才能なんかなくても、投資によってきちんとした資産を形成していくことが可能です。
しかも、投機で一時的に金を儲けたような人より、後々ずっと大きな資産を形成できます。おそらく生涯資産に1桁も2桁も差が出るくらいの資産を。
別にそれでも「自分は投機のほうをやってみたい」と思うのは自由です。ためしにやってみてうまくいくことだってあると思いますし、天性の才能が開花するかもしれません。
でもその場合でも、投機と投資が異なることを先に知っておくことはとても有用だと思います。投機で失敗した時に大けがをしないで済み、投資にすぐに方向転換できるからです。
せっかくブログを訪ねてきてくれたあなたに、僕は安易な投機に飛びついて道を踏み外してほしくないし、遠回りをして貴重な時間を失ってほしくもありません。
そのための「投資の達人になる投資講座」です。
資産を築く具体的な道筋
抽象的なことばかり語ってきたので、ここで達人講座の内容の一端を紹介しましょう。
以下は僕が最初に「投資の達人になる投資講座」を受講したときの項目です。かなり盛りだくさんです。
- 1年で10倍になる儲かる株の見つけ方
- 上がり続ける儲かる投資信託の見つけ方
- 儲かる不動産の見つけ方
- 金利6.5%の定期預金の作り方
- 元本保証で年利9.5%の投資方法
- 年率5%以上の高配当の投資信託
- 年利12%でコツコツ投資をする方法
- 投資サギの見抜き方、騙(だま)されない方法
- NISA・iDeCoの活用方法
- FXの裏側と、為替と金利の読み方
- 暗号資産(仮想通貨)の本当の考え方
- プロ投資家、機関投資家の裏側
- 富裕層だけが持てる銀行口座「プライベートバンク」の裏側
- 保険会社が売り付けようとする保険とは
- 証券会社が売り付けようとする投資信託とは
- 100万円で13億円の資産を作る方法
- おすすめの情報の取り方
- 会社四季報の読み方
- 日本株と米国株の違い
今はこの講座も何度もバージョンアップして細かい内容は変わってきていますが、基本的な方向性は変わっていません。
根本にあるのは「投資の本質を知ることの大切さ」であり、それさえ知っておけば資産を築いていく道筋は簡単に見つかる、ということなのです。
最も新しいバージョンでは、この「投資の本質」がより強く受講者に意識される内容になっています。
ちなみにこのセミナーを主催する「グローバルファイナンシャルスクール」に入ると、1000近くある講義動画の1つにこの「投資の達人になる投資講座」の動画もあり、好きなときに見ることができます。僕も何度も視聴しています。

そもそも資産っていったい何?
ここで1つクイズです。
「資産」っていったいなんだと思いますか?
現金?貴金属?仮想通貨?
どれもちがいます。
答えは「資本を産むもの」です。
それでは、「資本」とはいったい何でしょうか。
それは、「人や企業が価値を産み出し続けるためのお金や土地や設備」です。事業の元手となるものですね。
平たく言えば、それ自体が「お金を産むもの」です。
我々個人が目指す「投資」とは、この「資産」を増やしていくことなのです。
では資産にはどんなものがあるでしょうか。
資産の種類は3つしかない
「投資の達人になる達人講座」では、これにあてはまる「資産」は3つしかないと教えています。
「株式」
「債券」(国債・社債)
「不動産」(投資用)
この3つだけ。
これらにお金を投じることが真の「投資」であり、それ以外のものは形は違えどみんな「投機」と考えます。
希少性だけで価値が上がる金や仮想通貨も、為替の変動を利用して貨幣を売買するFXも、それらがお金や資本を生み出すわけではありません。
さらに言えば、チャートだけを見て上がるか下がるかを予想して(テクニカル分析といいます)売買する場合は、たとえ株式の売買といえども「投機」となります。
タイミングだけを見てお金を投じ、その差益を得ようとするものは、みんな「投機」なのです。
投資とは人のオーナーになること
株式は本来、事業資金を出資した人がその会社のオーナーとなった権利を示すものであり、債券は国や会社に貸しつけたお金を返済してもらう権利を示したもの。
そして不動産は、借りた人間がやはり働いて家賃を支払ってもらう財産です。
いずれも共通するのは、「人(国民)が働いて生み出す富(利益)を享受する」こと。すなわち「人間のオーナー」になること。これが投機とは決定的に違うところです(画像は「投資の達人になる投資講座」より)。

なので投資に必要なのは、世界を見る目、経済を見る目、企業を見る目であり、これらを養うこと、成長する資産にお金を投入し続けることこそ重要なのです。
成長し続ける「地球」に投資せよ!
日本はともかく、そもそも地球上では人口がまだまだ増え続け、彼らの労働と消費によって経済は拡大し続けます。
つまり、経済がまわり富が生まれる国や地域や社会は必ず存在するのです。
そこで成長して利益を生み続ける資産を探し、そこに継続的にお金を投じていけばいいのです。
資産の成長力や利益の大きさに差はあるものの、これらを探すことはそんなに難しいことではありません。儲かってきちんと利益を出し続けている会社を見つければいいだけですから。
少なくとも、タイミングをみはからってひんぱんに売買を繰り返すトレード能力などまったく必要ありません。
長い目でみれば利益を生み出し続ける資産にお金を投じるほうがずっと楽だし、資産も大きくなるのです。
資産形成で最も重要な計算式
資産がわかったところでもうひとつ、「投資の達人になる投資講座」で教えてくれる最も重要な計算式も書いておきましょう。
それは、
資金 × 利回り × 時間 × 知識
です。これだけ見てもなんのこっちゃと思うかもしれません。
これは資産形成の公式みたいなものです。これらすべての要素が掛け算となって、とんでもない数字になっていくことをこの講座は教えてくれます。
たとえば、僕が投資初心者の方によくおすすめしているアメリカのS&P500(エスアンドピー500)連動の投資信託は年平均でだいたい9%くらい成長しています(以下の記事)。

いま30歳の人がこの指数に連動する利回り9%の投資商品に月々3万円ずつ投資していった場合、30年後の満60歳になるころにはいったいいくらになっているかわかりますか?
年36万円×30年で、実際に投じるお金は計1080万円です。この9%は97.2万円。
ということは、1080万円+97.2万円で、約1177万円でしょうか。
いいえ、違います。
答えは、約5500万円です!下は楽天証券の積み立てシミュレーションより。

これが利息が利息を生む「複利」のパワーであり、「利回り × 時間」の威力なのです。
仮にいま50歳の人が月々9万円ずつ10年間積み立てたとしても、60歳では1700万円ほどにしかなりません。投資元本は同じ1080万円なのに。
この複利のパワーがわかっていれば、若いうちから1日でも早く投資を始めることがいかに大切かがわかるのではないでしょうか。
知識が0では資産は増えない
上の計算式でこの「知識」が0だったらどうなるでしょう。
0になにをかけても結果は0です。足し算ではなく、掛け算なのですから。
より高い利益を生み出す資産が何かを探し出す努力もせず、ただ人のすすめる銘柄や商品を買ったり、下手な投機に手を出したりしても、資産は増えません。
銀行や生保の外交員の言いなりになってぼったくり投資商品にだまされたり、投資詐欺に(詐欺とわからずに)引っかかったり、人のつぶやいた銘柄に高値で乗っかったりして、損して泣きわめくのがオチです。
一例をあげると、世の中には「月利何%」「毎月配当」なんて高いリターンをうたい文句にした投資商品が山ほどありますが、知識がない人はこういうのにコロっとだまされます。
「毎月配当が出ていてすばらしい」なんて思ったあなたは要注意。詐欺師が喜ぶカモ予備軍です。

投資商品というのは「年利」で考えるのが常識です。月利で5%だの10%だの、絶対にありえません。そんな簡単なことでも初心者の多くは知らないのです。
良い投資商品はだれも売ってくれない
銀行マンや証券マン、保険外交員たちが売りたいのは、あなたが本当に必要とする商品じゃありません。そうした商品は彼らにとって儲けにならないからです。
彼らが言葉巧みに売り付けてくるのは、あなたからいかに高い手数料がふんだくれるか、長年にわたって月々たくさんのサービス料を支払ってくれるかという商品なのです。
しかし、そんなそぶりはつゆほども見せず、いかにもあなたの「老後のため」「安心のため」と言って売りつけてきます。
「投資の達人になる投資講座」ではこうした詐欺のような商品についても簡単に見抜ける方法を教えてくれます。
なので、投資知識はないけどある程度資産があるような人も、この講座を視聴して彼らの”やり口”をしっかり学んでおくといいと思います。
強引な勧誘は一切なし 期限内に何度も視聴OK
先に書いた通り、「投資の達人になる投資講座」はオンライン投資スクールのグローバルファイナンシャルスクールが主催する無料セミナーです。
なので、スクールの宣伝が動画の最後の方に多少はあります。
でも、別に気が向かなければスクールに入る必要も、宣伝の部分も視聴する必要はありません。
僕はセミナー会場に足を運びましたが、それでも簡単なアンケートに答えるくらいで、強引な勧誘など一切ありませんでした。
グローバルファイナンシャルスクールは、大きなメディアでの宣伝なしに数千人もの生徒を口コミだけで集めてきた実績があります。だから、強引な勧誘など必要ないのでしょう。
セミナーの中でも「趣旨に納得した人だけ申し込めばいい」「合わない人はやらない方がいい」という講師の強気発言もありました。
まあオンラインで受講するのであれば、勧誘うんぬんの心配すら不要ですよね。ためになる部分だけ無料で聴けばいいだけです。
しかも視聴期限内であれば何度でも繰り返し視聴が可能です。
基本のスクールあってのセミナー
でも、このスクールとセミナーを始められた投資家の上野ゆきひろさんの気持ちは試聴していてよくわかりました。
世の中には投資初心者をころっとだますうさんくさい投資話が山ほどある一方、まともな金融教育の場があまりにも少なすぎるんです。

講師の上野さんは、「ほかにいい学校があればいいけど、自分で入りたい学校がほかになかったから自分で作るしかなかった」と語っておられました。
実際、多くの投資セミナーはほとんどが「投資商品」の販売が目的なので、中身がおざなりなものが多いのです。
今の世界情勢とか投資環境の話を人気アナリストなんかが適当に話をするだけで、初心者が聞いてもたいした役にも立たない上に、結局は変な投資商品やサービスを売りつけられるのがオチです。
その点、「投資の達人になる投資講座」はきちんとした投資スクールという母体、成功した投資家による正しい投資教育のバックグラウンドがあるからこそ、説得力があり。実際に役立つ内容になっているんです。
投資の実践的な内容も
セミナーの最後の方では、投資先企業の見つけ方など実践的なことも教えてくれます。

銘柄探しについては僕も、このセミナーで学んだことを多少アレンジして「四季報での銘柄探し」の記事に仕立てています。ぜひ達人講座を視聴した後にお読みいただければと思います。

四季報で優良企業を探し始めると、けっこうおもしろくなってきます。会社員の方や自営業の方には、企業を見る目を養うことにもつながり、とても有用だと思います。
講座の中で語られていた「2倍株を9回見つけたら60万円が1億円になる」という話も面白かったです。実際に僕のやり方がそれに近い感じでしたから。
セミナーもいいけど、スクールが至高!
スクールは別に入らなくていいと書きましたけど、実は僕自身はセミナーを受けた後にすぐにスクールに入学しました。
いろんなセミナーを受講しましたが、すぐにでも入会して勉強したいと思ったのはここが初めてでした。
そして、このスクールが想像以上にいいものだったのです。入会金なんてソッコーで元が取れましたし、経済・金融・投資の学びの場としても、そのへんの大学の経済学部を軽く凌駕している内容ですので、お得感しかありません。
料金や内容について興味のある方はこちらの記事もどうぞ↓↓↓

どれだけすばらしいかは記事で読んでもらうとして、1点だけ書いておくと、
このスクールのメイン講師である市川校長先生の講義が実にいいんです!
投資や経済にまつわる深い話を実にわかりやすく、投資初心者にも理解できるように語ってくれています。
性格も声もやわらかく、ずっと聞いていたくなる講義をしてくださる先生です。おそらくスクールに入った方はみんなファンになっているんではないでしょうか。
この動画に登場していますのでご覧ください↓↓↓
市川雄一郎氏
国家資格 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産運用設計業務)
世界24カ国のFP国際資格CFP®認定取得 MBAも取得
東京証券取引所から日本のお金の専門家10人の1人に選出
(他にはさわかみファンドの澤上篤人氏、ひふみ投信の藤野英人氏ら)
2021年2月に、イメージキャラクターの武田鉄矢さんと「お金の教育」について対談しています。坂本龍馬の近江商人ネットワークから村上ファンドのお父さんの話まで、興味の尽きない内容です。日本人にはきちんとしたお金の教育が必要ってことですね。
ちなみにスクールの運営スタッフの方々の対応も本当にやさしくて丁寧で感動します。これ意外と大事です。こちらの動画ページのなかほどにスタッフの動画があります。
https://gfs-official.com/movie-list/
どことは申しませんが、「入ってしまえばあとはどうでもいい」みたいな対応のスクールが多いですからね。
投資は地道な努力が実を結ぶ楽しい作業
さて、「投資の達人になる投資講座」とその背景となる投資スクールのおすすめポイントをいろいろ書いてきました。
投資はそんなに難しいものではなく、正しいやり方で正しい投資さえしていけば、危険などほとんどないもの。
そして投資家1人1人が資本主義経済を回す主役になれ、しかもお金が増えていく。そんな楽しい作業でもあります。
その前提となる投資の本質などこのセミナーで学ぶべきことはかなり多いです。
あなたもぜひこのオンライン投資セミナー「投資の達人になる投資講座」で投資の基本、王道を最初に学んで、有意義な投資ライフを始められることを切に願います。
記事を読んで興味を持たれた方は下のボタンから案内ページに飛んでください。受講方法などが記されています。↓↓↓
【今なら受講料5000円が無料】
投資成功者が教える、生涯資産に差が出るセミナー

講義数や生徒数など4冠日本一達成の投資スクールが主催。セミナーマニアの僕がこれまで受けてきた中で最も優れていると思うオンライン投資セミナーです。初心者から経験者まで、ここで学べる「投資の王道」を身につけるだけで生涯資産のケタが変わってくるはず。累計50,000人超が受講していますが、僕ぐれあむも視聴してから投資成績が飛躍的に上がり、資産億超えの原動力になりました。公式案内ページは下のボタンからどうぞ↓↓↓
追記:受講者には「今だけ無料でプレゼント」もあるようです。

以下の関連記事もどうぞ↓↓↓

